帰化の必要書類の2番目は、「親族の概要」です。
これは、自分の家族について名前、年齢、職業、生年月日について記載します。
重要なのは、右側の交際状況等の欄。
親 族 の 概 要 (居住地区分/□日本 □外国)★1 | 交 際 状 況 等 | |||||
続 柄
★2 |
氏 名
★3 |
年 齢
★5 |
職 業
★6 |
住 所★7
※死亡している場合は、住所 の記載に代え、死亡日を記載 |
①交際の有無、②帰化意
思の有無、③申請者の帰 化に対する意見、④その 他(電話番号、帰化申請 日、帰化日など) |
|
★4 年 月 日生 |
(□ 年 月 日亡) |
①交際 ■有 □無
②帰化意思 □有 ■無 ③意見 ■賛成 □反対 □特になし TEL - - 年 月 日帰化・申請 ★8
|
||||
年 月 日生 |
(□ 年 月 日亡) |
①交際 ■有 □無
②帰化意思 □有 ■無 ③意見 ■賛成 □反対 □特になし TEL - - 年 月 日帰化・申請
|
Contents
親族の概要の書き方
⑴まず、日本の親族、外国の家族をそれぞれ別の用紙に書きます。
⑵記載する親族の範囲は、申請者(あなた)の配偶者(夫・妻)と元配偶者(離婚した夫・妻)、両親(養親)、子(養子)、兄弟姉妹、配偶者の両親、内縁の夫(妻)、婚約者で、この順番で記載します。
※もし、この中で死亡した人がいれば、死亡者についても記載します。また、死亡日も記載します。
※交際がなく、連絡を取っていないので住所がわからない場合は、「○○国以下不詳」としてOKです。
★1日本の親族用→日本のチェックボックスを■と塗りつぶす
外国人の親族用→外国のチェックボックスを■と塗りつぶす
★2続柄の欄には、自分と親族との関係を書きます。
配偶者→夫or妻
親→父、母
子供→長男,次男,三男、長女,次女,三女
親族→叔父(親の弟)、伯父(親の兄)、叔母(親の妹)、伯母(親の姉)
兄弟姉妹→兄、弟、姉、妹
配偶者の父母→夫の父、夫の母、妻の父、妻の母
内縁の夫・妻→内縁の夫、内縁の妻
婚約者→婚約者
離婚した夫・妻→前夫、前妻
※両親が離婚している場合、その父母についても記載する。
※離婚した両親が、それぞれ再婚した場合、自分と同居している再婚相手についても書きます。
ですが、同居していない再婚相手は書きません。
※ルームメイトなど単なる同居人は書きません。
ただ、彼氏や彼女で同居している人は書きます。
★3氏名(フルネーム)。
中国・韓国の方は、漢字。その他の方はカタカナで書いてください。
★4日本の元号表記で生年月日を書きます。
昭和55年3月14日→〇
1980年3月14日→×
西暦は、NG。
★5数字で年齢を書きます
15、20、35→〇
15歳、20歳、35歳→×
歳は、NG。
★6職業を書きます
「会社員」「経営者」「アルバイト」「無職」(日本人や永住者と結婚している人など)
学生→「小学生」「中学生」「高校生」「大学生」
小学校に入る前→「未就学」
専門職の場合→医師、弁護士、通訳・翻訳、プログラマー、システムエンジニアなど
★7住所を書いてください。同居の場合、「同居」。
★8交際は、メールや電話のみでも、ある場合は有にチェック。
帰化意思とは、「私も帰化したい」ということ。もし、あるなら有にチェック。
もし、既に帰化している人は、帰化意思に何もチェックしないこと。
意見とは、その親族があなたの帰化に賛成・反対しているかどうか。
賛成・反対しているなら、どちらかにチェック。意見が特になしの人、「特になし」にチェック。その下に電話番号を書く。
「帰化・申請」の箇所は、親族の中で既に帰化したか、帰化申請中の人がいる場合に、国際取得日か申請の年月日を書いてください。
作成例
親 族 の 概 要 (居住地区分/■日本 □外国) | 交 際 状 況 等 | |||||||
氏 名 | 年 齢 | 職 業 | 住 所
※死亡している場合は、住所 の記載に代え、死亡日を記載 |
①交際の有無、②帰化意
思の有無、③申請者の帰 化に対する意見、④その 他(電話番号、帰化申請 日、帰化日など) |
||||
陳 玉修
昭和55年3月14 日生 |
36 | 無職 | 愛知県名古屋市中区千代田一丁目1番地1号 グランハイツ303号室
(□ 年 月 日亡) |
①交際 ■有 □無
②帰化意思 □有 ■無 ③意見 ■賛成 □反対 □特になし TEL - - 年 月 日帰化・申請
|
||||
年 月 日生 |
(□ 年 月 日亡) |
①交際 ■有 □無
②帰化意思 □有 ■無 ③意見 ■賛成 □反対 □特になし TEL - - 年 月 日帰化・申請
|
お問い合わせ
名古屋帰化・永住プロフェッショナルでは、帰化・永住の無料相談を実施中です!
・帰化申請に詳しい事務所に依頼したい
・永住申請に詳しい事務所に依頼したい
・帰化、永住申請の要件をクリアできるか不安
・仕事が忙しくて、自分で動けないので徹底的にサポートしてほしい
・日本人と結婚して、子どもが生まれるので早く帰化したい
・家族関係が複雑で、本国書類・国内書類をどう取得したらいい?
・法務局や大使館に何度も行かずに帰化申請をしたい
お客様が帰化や永住を取ることができるのかを診断させていただきます。
お問い合わせは、➀電話or②お問い合わせフォームから。
TEL 090-4160-0289
(タップすると、直接つながります)