名古屋法務局から徒歩5分!
名古屋駅から所要時間10分!
帰化・永住専門の行政書士清水オフィス!
ご相談可能日(ご予約をお願いいたします)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~22:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話/メール | 24時間対応 |
※愛知県・岐阜県・三重県の士業(弁護士・税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士など)の前で「外国人の帰化・永住」について講演しました。
お客様は帰化申請または永住者ビザを申請して、何がしたいでしょうか。
それは、
「帰化をして日本国籍を取得すること」
「永住者ビザを取って、日本に住むこと」
これだと思います。
この目的を達成するためには、ご自分で申請するより、帰化・永住が専門の行政書士にご相談・お任せするのも1つの方法です。
当事務所は、帰化・永住専門です。許可に持っていくまでのノウハウや経験があります。
また、最新の法改正にも対応しており、勉強会にも出席し帰化・永住のノウハウの研さんをしております。
・私や家族は、帰化、永住ができるのか
・帰化、永住をするためには、今何をしたらいいのか
・どんなスケジュールで進めていくのか
ご相談いただくことで、これらをアドバイスさせていただきます。
お客様のご都合に合わせて、平日だけでなく、土日祝日も対応しております。
また、夜間も面談OKです。
出張相談も可能ですので、お客様のご指定の場所に伺います。
お問い合わせは、電話・メール、24時間365日対応しております。
「仕事で平日の昼間は無理」「家まで来てほしい」「土日が休みなので、相談したい」
という方に、ご好評いただいております!
また、面談ではわかりやすい説明を心がけています。
専門用語、法律用語をなるべく使わずにお客様がご理解されるような説明をいたします。
これまで、「よくわからない」と仰った方は、1人もおりません。
相談は、無料です。1時間でも3時間でも、時間制限なく無料です。
ですので、時間を気にせずに相談することができます。
出張相談も、もちろん無料です(交通費は、一部の地域を除き無料)。
当事務所は、わかりやすい料金設定をしております。追加課金かかりません。
【料金表】
(事務手数料・交通費・通信料込み) | ||
基本料金 | 会社員 | ¥100,000+税 |
経営者・会社役員(家族が経営者の場合も) | ¥150,000+税 | |
在留特別許可(不法滞在者) | +¥100,000 | |
自己申請or他社申請からの 再申請 | +¥39,000 | |
家族1名追加 | 15歳以上 | +¥50,000 |
15歳未満 | +¥25,000 | |
法人1社追加(2社以上) | +¥25,000 |
※翻訳代金(ご自分でされない場合)、戸籍謄本などの役所書類の手数料は含まれておりません。
¥99,000+税
家族追加 1名 +¥25,000
自己申請・他社申請で不許可 +¥50,000
(申請事務手数料、交通費、公文書取得費 込み)
- 永住手続の総合的なコンサルティング
- 個人に合わせた必要書類のリストアップ
- 必要書類の収集代行(お客様しか集められないもの以外)
- ビザ申請書類一式・理由書作成
- 入国管理局申請代行
- 入管審査官からの質問状・事情説明請求・追加提出資料への対応代行
- 結果通知の受取
- 在留カードの受取
- 返金保証制度
扶養家族が多い場合 +¥25,000
出国が多い場合 +¥25,000
収入が少ない場合 +¥25,000
税金・年金・保険料を払っていない場合 +¥25,000
交通違反が多い場合 +¥25,000
¥30,000+税
- 要件の確認
- 必要書類リストアップ
- 永住申請手続きの流れの説明
対象となる方 ご自分で申請をされる方で、要件の確認とどんな必要書類を集めていいか分からない方
お客様に帰化の許可が出るまで、徹底してサポートさせていただきます!
【弊社サービス内容】
お客様との打ち合わせ
法務局への事前相談代行・打ち合わせ(1~3回)
市区町村役場・税務署・県税事務所など日本の役所での書類の収集代行
韓国戸籍類の収集代行(その他の国でこちらで代行して集められるもの)
申請書類の作成
法務局での申請受付時の同行
受付後の追加書類の提出
許可時の即日連絡
帰化後の手続きのご案内
【お客様におねがいしたいこと】
弊社との面談
面接時の書類のご準備(源泉徴収票、納税証明書など ※お問い合わせ後、必要書類をご連絡いたします)
お客様にしかご用意できない書類の取得
本国の証明書の取得
翻訳(当事務所に翻訳を依頼されない場合)
メール・電話などの弊社との連絡
申請受付、面接、日本語テスト、許可時の証明書の受取りの計4回法務局への出向
帰化後の手続き(代行サービスをご利用されない場合)
申請書類を管理しておりますので、今後何らかの手続で必要になった場合、いつでもご提供することができます。
最後に
今、悩んでおられる方。
今すぐに専門家にご相談ください。
「早く相談しておけばよかった・・・」
と仰る方は、本当に多いです。
今すぐ悩みを解決し、時間と労力を無駄にしないことが重要です。
お気軽に、お問い合わせください。
お問い合わせ
名古屋帰化・永住プロフェッショナルでは、帰化・永住の相談を実施中です!
・帰化申請に詳しい事務所に依頼したい
・永住申請に詳しい事務所に依頼したい
・帰化、永住申請の要件をクリアできるか不安
・日本人と結婚して、子どもが生まれるので早く帰化したい
お客様が帰化や永住を取ることができるのかを診断させていただきます。
※質問のみ、相談のみの方はお断りいたします。ご相談は受け付けません。
お問い合わせは、➀電話or②お問い合わせフォームから。
※質問したいだけの方は、お答えしません。ご遠慮ください。
TEL 090-4160-0289
(タップすると、直接つながります)